  |
Tel:(072)-751-8001 |
 |
 |
Fax:(072)751-4191 |
 |
 |
|
|
◆ 理事長からのご挨拶 ◆ |
|
|
|
|
皆様如何お過ごしでしょうか、お見舞い申し上げます。
今は梅雨の真っ只中、昔は無かった言葉に、線状降水帯とかゲリラ豪雨があります。 先日も外出中に突然豪雨にみまわれました。文字どおりバケツをひっくり返したような雨と風で、 傘を慌ててさすも全く役に立たず、ただただ濡れてズボンも靴の中もずぶ濡れになりました。
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんのあの雨は何処に行ったのでしょうか。 気候変動という言葉だけで片付けていいのでしょうか。
愚痴から始まりましたが、夏至のころは夕暮れの時間が長くなり、いろいろ楽しみです。 大阪万博も夕暮れが良いと巷の雀たちは賑やかです。
ただ、縁台に腰かけて夕涼みとはいかない暑さの中です。知恵と工夫を要します。
この8月1日は回生病院の創立記念日で、1910年明治43年にスタートしました。
今年で115年になります。この間の先人の方々に感謝し、この日を喜びたく、 皆様方には本当に申し訳ありませんが、当日を休診にさせていただきます。
一方で、当院では、これまでの午前だけでなくこれからは午後の診療にも力を入れて 皆様方の健康づくりのお役に立ちたいと職員知恵を絞っています。
さあ、これから迎える夏に向かって、熱中症に気を付けて水分を充分に摂って、 楽しい旅の計画を立てましょうか。今年は有名な花火を見に行きましょうか。
並ばなくてもいい、有名なお店を探しましょうか。
どうぞ、良い夏をお楽しみ下さい、お身体に気を付けて。
|
|
|
医療法人互恵会
理事長 三好 洋二 |
|
|
|

|
|
|
|
|
|