![]() ![]() |
Tel:(072)-751-8001 |
![]() |
![]() |
Fax:(072)751-4191 |
![]() |
![]() |
|
1.受付のご案内 曜日別診療科
2023年7月1日以降の担当医表はこちら
詳細は事前にお電話でお問い合わせいただくか、以下の診療担当医表等でご確認ください。 ***診療担当医表はこちらです*** ***休診・代診情報はこちらです*** 休診日 日曜・祝日・年末年始(12/29午後〜1/3) その他 ■ 特定健康診査の受付は8:30〜15:30です。ご予約は必要ありません。 ■ 次の診療科は翌日以降の診察について、お電話での予約も可能です。 診療予約を実施している診療科 : 内科、外科、整形外科 予約電話番号 : 072-751-8001 月〜金曜日 8:30〜16:30 ・ 土曜日 8:30〜13:00 ■ 当日の早朝受付について 午前6時より来院での早朝受付を行っております。 1階受付カウンター横の記載台にある「受付簿」にお名前と診療科をご記入ください。 診察受付時間になりましたら、優先してお呼びいたします。 ご不明な点がございましたら、診察受付時間前は、夜間入口横の管理室にお声掛けください。 2.初診の方 ご持参いただくもの 健康保険証 後期高齢者医療被保険者証 各種公費医療証(お持ちの方のみ) 医療情報提供書(紹介状)…お持ちの方のみ(紹介状がなくても「特定療養費(自費)」は発生しません) 受付の流れ @1階受付にお越しください。 A「診療申込書」をご記入の上、健康保険証・医療証と一緒に1階受付に提出してください。 B紹介状、レントゲンフィルム等も一緒に提出してください。(お持ちの方のみ) C1階ロビーでお待ちください。 3.再診の方 *保険証は毎月、1階受付にご提示ください。 *保険証に変更があった場合やご住所等に変更があった場合は直ちにお知らせください。 (1)予約のない方 @1階受付カウンター横の「再来機」に「診察券」を入れて 受診される診療科・診療行為を選択し、【確認】ボタンを押してください。 A受付番号が印字された「受付票」が出てきますので、お取りの上、総合待合でお待ちください。 *操作等に不具合が生じたり、ご不明な時は1階受付までお声掛けください。 (2)予約のある方 「予約券」を各診療科の予約券入れに入れて各診療科前の中待合でお待ちください。 4.注意事項 診察券の再発行について 診察券を紛失された場合は、1階受付までお越しください。再発行いたします。(有料) 診断書・証明書の発行について 各種診断書・証明書を希望される方は1階受付までお申し出ください。 作成には約1週間から2週間程度の日数を要しますので、ご了承ください。(有料) その他 ■ お薬のある方は会計時に番号札をお渡しします。お薬の準備が整いましたら、 院内薬局の電光掲示板に番号が点灯しますのでお薬と引き換えてください。 ■ 診療予約を実施している診療科では、予約の方が優先となります。ご了承ください。 ■ 院内では携帯電話での通話はご遠慮ください。 ■ 当院は敷地内全面禁煙となっております。 ■ お気付きの点がございましたら、1階ロビーに設置しております「ご意見箱」にご意見を お聞かせください。ホームページの「お問合わせ」からのご意見も受付けております。 ■ 当院は、患者様のお呼び出しを「お名前(フルネーム)」でお呼びしています。 お名前でのお呼び出しを希望されない方は、1階受付までお知らせください。
|