|
◆ 内科診療のご案内 ◆ |
概要・基本姿勢
常勤医師1名(藤澤貴史)と非常勤医師9名で内科全般を診療しています。
池田回生病院の創業以来の理念である「一視同仁」「博愛慈善」に沿った、すべての患者様に公平で奉仕の精神で医療と介護を提供できるように努力しています。
いかなる疾患に対しても他科の医師と協力しながら、そして市立池田病院や近隣の急性期病院と連携しながら、患者様中心の医療を展開します。
診療内容
内科疾患一般 消化器疾患 生活習慣病 糖尿病・内分泌疾患 循環器疾患 呼吸器疾患 腎疾患 感染症 緩和ケア など |
勤務形態 |
氏名 |
専門分野・担当 |
資格・所属学会 |
常勤 内科 |
藤澤 貴史 |
総合内科 消化器内科
糖尿病内科 緩和ケア内科 |
1983年神戸大学医学部卒業 所属:神戸大学医学部消化器内科・糖尿病内分泌内科
医学博士 日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会認定専門医・指導医
日本がん治療認定機構 がん治療認定医 日本消化管学会胃腸科認定医・指導医
日本カプセル内視鏡学会認定医・指導医 日本ヘリコバクター学会H. pylori感染症認定医
日本糖尿病協会登録医 日本糖尿病学会 日本超音波医学会 日本病院総合診療医学会
インフェクションコントロールドクター 日本環境感染学会 日本臨床栄養代謝学会
緩和ケア・精神腫瘍学の基本教育に関する指導者研修会終了 日本緩和医療学会 日本ユマニチュード学会 |
非常勤 内科 |
吉田 紫乃 |
老年内科、腎臓内科 火曜日 |
日本内科学会認定内科医 |
伊藤 秀彦 |
糖尿病内科 土曜日 |
日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会糖尿病専門医 |
金澤 禎行 |
内科 消化器内科 土曜日 |
医学博士 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 日本医師会認定産業医 社会医学系指導医・専門医 |
非常勤 神経内科 |
芳川 浩男 |
神経内科 第2・4土 |
医学博士 日本内科学会認定内科医 日本神経学会認定 神経内科専門医 日本老年精神医学会 専門医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医 日本医師会認定産業医 |
齊木 恵子 |
内科 神経内科 月曜日 |
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本神経学会認定 神経内科専門医 日本認知症学会認定 専門医 |
非常勤 循環器内科 |
彦惣 俊吾 |
循環器内科 火曜日 |
医学博士 日本内科学会認定内科医 日本循環器学会認循環器専門医 |
大石 千尋 |
循環器内科 水曜日 |
日本内科学会認定内科医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本超音波医学会専門医・指導医
日本医師会認定産業医 |
上村 尚 |
循環器内科 金曜日 |
日本外科学会 外科専門医 心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医
日本脈管学会認定 脈管専門医 腹部・胸部ステントグラフト指導医 |
Copyright (C) 2000 Ikeda Kaisei
Hospital. All rights reserved.
回 池田回生病院
|